2日(水) 生徒会専門委員会
3日(木) 私立高校一般入試
7日(月) 3年学年末考査日割発表
10日(木)県立高校推薦入試
14日(月)~15日(火)3年学年末考査
14日(月)~16日(水)3年進路相談会
19日(土)土曜授業(予餞会)
21日(月)期末考査日割発表(1,2年)
28日(月)学年末考査
3月1日(火)学年末考査(1,2年)
3月2日(水)学年末考査(1,2年)
2月の行事予定
Posted in 学校から
新型コロナウイルス感染症における出席停止等の取り扱いについて
新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間の見直しについて(9月9日)
「濃厚接触者の待機期間の見直しについて」(9月2日)
新型コロナウイルス感染症に伴う学校への連絡は、1学期の始業にあたっての感染拡大防止及び協力のお願い←ここをクリック を参考にしてください。
Posted in 学校から
1月の行事予定
1日(日) 元旦
~10日(月)学校休業日
11日(火)始業式、席書会、給食開始
13日(木)生徒会専門委員会
16日(日)滑川市書初め大会
19日(水)入学説明会(14:30)
21日(金)ものづくり講演会
27日(木)放射線授業(2年)
28日(金)市中教研(部活動なし)
Posted in 学校から
早中学びの時(書道教室)
12月27日に「早中学びの時」として書道教室が開かれました。今年も稲垣先生にお越し頂き、書き方のポイントや終わりの時間を意識して作業に取り組むことの大切さを教わりました。皆さん気持ちを落ち着け、集中して取り組むことができました。「早中学びの時」は明日12月28日も開かれます。
Posted in 学校から
保健室から
第2回早寝・早起き・朝ごはん&メディアオフ 取組の結果です。
取組の結果
12月9日の学校保健委員会では、「長時間のネットやゲームが与える影響と対策」について、富山大学学術研究部医学系 疫学・健康政策学講座 助教 山田正明先生の講話を受けました。
娯楽でのネット時間は2時間以内だと、脳や目に悪影響がないとお話がありました。
ついついネット時間が長くなりますが、ネット依存症にならないように家庭内ルールを決め、時間に気をつけましょう。
冬休みも規則正しい生活を続けましょう!
Posted in 学校から
12月の行事予定
1日(水) 期末考査3日目
3日(金) 生徒会役員立会演説会・投票
4日(土) 土曜授業(早中コンサート)
8日(水) 球技大会
10日(金)防災講演会
17日(金)薬物乱用防止教室
21日(火)個別懇談会
22日(水)個別懇談会
23日(木)個別懇談会、学友区、給食終了
24日(金)終業式
27日(月)冬季休業 学びのとき(書道・運動)
29日(水)~1月3日(月)学校休業日
1月11日(火)始業式、席書会
Posted in 学校から
11月の行事予定
1日(月) 振替休業(早中祭)
2日(火) 生徒会専門委員会
4日(木) 中教研学力調査
5日(金) 中教研学力調査、高校説明会(3年)
6日(土) 土曜授業
8日(月) 命の教室(1、2年)
9日(火) 2年宿泊学習
10日(水)2年宿泊学習
11日(木)3年修学旅行
12日(金)3年修学旅行
13日(土)新川地区新人戦
22日(月)期末考査日割発表
25日(木)貧血検査
26日(金)進路相談会(3年)
29日(月)期末考査1日目
30日(火)期末考査2日目、進路相談会
12月1日(水)期末考査3日目
Posted in 学校から