Category Archives: 学校から

14歳の挑戦2日目

職業体験2日目で少し仕事に慣れてきた生徒が多いようです。緊張が解け、積極的に活動する様子がたくさん見られました。

 

10月の行事予定

9月30日(火)~10月3日(金)社会に学ぶ「14歳の挑戦」
4日(土) 県中学駅伝
5日(日) 県中学校文化祭(吹奏楽)
7日(火) 生徒会専門委員会
8日(水) 県中教研東部地区大会 3限後放課(給食なし)
11日(土)新川地区新人戦、県Jr陸上
12日(日)新川地区新人戦、ほたるいかマラソン
13日(月)スポーツの日、新川地区新人戦
15日(水)~16日(木)滑川市あいさつの日
16日(木)~23日(木)早中祭取組期間
17日(金)放射線授業(2年)
18日(土)資源回収
24日(金)早中祭1日目(弁当)
25日(土)早中祭2日目(食券・弁当)
27日(月)振替休業

早中祭に向けて(3年生)

9月24日の6限に、3学年は早中祭の本格的な取り組みが始まりました。演出、役者、パフォーマンス、道具、背景、衣装、音響・照明と、役割ごとにリーダーを中心にして準備を進めています。

本日(9/13)の運動会について

 本日の運動会は予定通り行います。
ただし、天候によっては一部プログラムを変更することも考えられます。
ご了承ください。

 また、先日のホームページにもアップしていたとおり、暑さ対策のため、500mlのペットボトルに水を入れ、凍らせたものを持たせてあげてください。各クラス用のクーラーボックスを準備してあります。

  また、今日は雨の予報も出ています。雨に濡れたときのために、着替え(靴下、タオル、下着、体操服等)を準備していただいても構いません。さらに、気温が低くなったときのために、長袖長ズボンを持ってきていただいても構いません。

早中の熱中症対策

運動会まであと少し。練習にも熱が入ってきました。

そのような中、心配されるのが熱中症です。早月中学校では運動会練習時の熱中症対策として、スプリンクラーの設置、クールスポットの設置、ミストシャワーの設置、熱中症計の設置、タブレット配布等を行っています。

その他、生徒の皆さんには、帽子をかぶること、身体を冷やすためのペットボトルを持参すること、活動中暑い場合はシャツだしを可とすることを呼びかけています。

ご家庭で、500mlのペットボトルの殻があるとき、是非、それに水を入れて凍らせたものを持ってきてください。クラスに1つクーラーボックスを用意してありますので、それに入れることができます。

熱中症対策へのご協力をよろしくお願いします。

学習用タブレットの更新について

先日、プリントで案内したとおり、学習用タブレットが更新されます。

(案内プリントを添付いたしました。ご確認ください。)

タブレットの更新について

夏休み中に先生方で、新しいタブレットにシール貼り等の準備を進めてきました。新しいタブレットを手にして喜ぶであろう生徒の顔を思い浮かべ、わくわくさを感じながらの作業でした。

新しいタブレットは、9月16日以降、順次配付され、使い方を学んでいきます。みんなが幸せに使えるようにマナーやルールを守って使用していきたいものです。

 

 

9月の行事予定

1日(月) 始業式、給食開始
2日(火) 生徒会専門委員会
3日(水) 手話教室(2年)
11日(木)運動会予行
13日(土)第77回運動会(雨天順延)
14日(日)運動会予備日
17日(水)市中教研究会(部活動なし)
19日(金)市中教研究会、中間考査日割り発表(部活動なし)
20日(土)新川地区新人戦(陸上)
      市科学展(市博物館~23日まで)
22日(月)振替休業
26日(金)中間考査1日目
29日(月)中間考査2日目、避難訓練
30日(火)~10/3日(金)社会に学ぶ「14歳の挑戦」

ライフスキル研修会

8/27(水)、28(木)に教職員でライフスキル研修会を受講しました。
ライフスキルとは、「相手がうれしくなる行動ができる」、「いいなと思う行動ができる」ことです。将来、よりよい生活を送るうえでとても大切なスキルです。

まもなく2学期が始まります。不安に思ったり、緊張したりしている生徒も多いかと思います。先生たちは生徒のみなさんが安心して2学期をスタートできるように、準備をしてきました。
みんなで2学期を楽しみましょう♪

エンターテインメント&カルチャー部のNet3放送日決定!

先日、HP上で紹介しておりました、Net3の放送日が決定しました。

番組タイトル「熱中ヒーローズ」

放送日 8月23日(土)~29日(金)

放送時間 Net3パラダイス+ 6:00、11:00、16:00、20:00

放送日が楽しみです。

8月の行事予定

1日(金) 保護司会との対話集会
5日(火) 北信越大会(福井県) ~8日
9日(土)~18日(月) 学校閉庁日
19日(火)3年生登校日
20日(水)3年生登校日
21日(木)運動会リーダー練習期間(~29日)
22日(金)1年生登校日、2年生登校日

9月1日(月)始業式、給食開始