Monthly Archives: 12月 2020

今日の早中・12月18日(金)

今日の2~3限に「防災講演会」を開催しました。講師は、岩手県宮古市立重茂中学校副校長の佐々木匡人先生にお願いしました。佐々木先生は、東日本大震災を経験しておられ、防災士でもあります。今回は、災害時に実際にあった場面を取り上げて、その対応の方法を生徒たちが考えるといったワークショップとして指導していただきました。生徒にとって、非常時における「すばやい判断力」と「冷静な合意形成」の大切さについて、実感を伴った学びとなりました。
また、復元納棺師の笹原留似子さんからのビデオメッセージも拝見し、生きることの意味について考えました。

佐々木匡人先生

ペアでの合意形成

個々の振り返り

今日の早中・12月17日(木)

今年も残すところあと2週間となりましたが、校内にも年末年始の装いが現れてきました。
まずは、正月の雰囲気から。
玄関に立派な「門松」が飾られました。校務助手さんたちの手作りです。材料は、校地内や校務助手さんの自宅、地域の方などからの提供です。外に飾って地域の皆さんにも見ていただきたいところですが、風雪を避けるため玄関に飾ります。

 

 

 

 

 

次は、クリスマスの雰囲気です。
昨年に引き続き、ALTのルナ先生が教室棟の吹き抜けにスノーフレーク(紙を切って作った立体的な雪の結晶)の飾り付けをしてくれました。屋根までの吹き抜けの空間が賑やかになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともに年末年始にふさわしい、心が和む飾り付けです。

今日の早中・12月16日(水)

昨日からの降雪で、一面、雪景色となりました。20㎝近く積もっているでしょうか。

一面雪のグラウンド

 

 

 

 

 

 

 

先日から、各学年の国語の授業では、書き初めの練習をしています。廊下ホールで行っている学級もありますが、廊下も暖房完備ですので、寒くありません。3学期の始業式の日には全校で「席書会」も行います。

今日の早中・12月7日(月)

1年生の音楽の授業で、琴の学習をしていました。琴の特有の譜面を見ながら、真剣に演奏の練習をしていました。

琴の学習(1年生)

 

 

 

 

 

 

 

また、2年生では先月から、三味線の学習をしています。講師は今年も濱谷拓也先生にお願いしています。

和楽器についての学習や演奏も、音楽の大切な学習です。

早中コンサート・12月5日(土)

今日は土曜授業の日でしたが、恒例の「早中コンサート」を開催しました。今年は、富山県と石川県出身のメンバーで構成する「かがやきブラス」の皆さんによる金管五重奏の演奏を全校で聴きました。
普段からよく耳にする楽曲やこれまで聴いたことのある楽曲を中心に、全9曲+アンコール曲を演奏していただきましたが、途中で各楽器の説明も入れていただき、楽しくアカデミックなひとときを過ごしました。

「かがやきブラス」の皆さん

メンバーへのお礼

12月の行事予定

3日(木) 企業見学会(2年)、貧血検査(2年)
4日(金) 生徒会役員立会演説会・投票
5日(土) 土曜授業(早中コンサート)
9日(水) 球技大会
10日(木)眼科検診
18日(金)防災講演会
21日(月)個別懇談会
22日(火)個別懇談会
23日(水)個別懇談会、給食終了、学友区
24日(木)終業式
25日(金)冬季休業 学びのとき(書道)