1年の道徳では、「目標は小刻みに」という読み物を読んで、各自が考えた意見を述べ合っていました。挙手して積極的に意見を述べていました。道徳の学習では1つの正答を求めません。自分自身がどう考えるかを大切にしています。(※道徳は、今年度から教科となり教科書を使って授業を行っています。)
また、1年の国語では、一人一人がみんなの前で詩の朗読をしていました。「私は、○○の~~な気持ちで読みます。」ということで、各自が工夫して、思いや感情などを込めて朗読しました。
2年の数学では、「文字式の計算」を学習していました。隣同士で考え方や答えを確認しながら進めていました。
2年の音楽では、映像でオーケストラの演奏を見ながら、「ブルタバ(モルダウ)」の鑑賞をしていました。曲調の変化に合わせて情景を想像しながら聴いていました。
※今日は、2,3年生は「私服登校日」です。
3年の家庭科では、「幼児の生活と家族」の学習で「人の人生区分」について学んでいました。お母さんのおなかの中にいる胎児の間は、セキツイ動物の進化の過程をたどるそうです。