生徒会役員が中心となり、学校生活、生徒会活動の紹介に続き、専門委員会活動、部活動の紹介を楽しく、わかりやすく説明してくれました。
一年生は、優しい先輩方に温かく迎えられ、早月中学校の一員になったという実感が湧きましたね。
部活動は、これから様々な部を見学し、三年間有意義に過ごせる部をしっかり選択し、入部して欲しいと思います。委員会にも積極的に参加し、より良い早月中学校にしていきましょう。
Yearly Archives: 2016
生徒会入会式
Posted in 学校から
交通安全教室
中学校生活3日目の1年生。通学路や通学環境に対する不慣れ、自転車通学の経験の乏しさや運転技能の低さが自転車事故を起こしやすくします。
1年生が、交通事故のない学校生活を送れるように交通安全教室を実施しました。
学校周辺を自転車で走行しながら滑川警察署員、交通安全指導員の実地指導を受けました。
《自転車安全利用五則》
①自転車は車道が原則、歩道は例外
②車道は左側を通行
③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
④安全ルールを守る(二人乗り・並進の禁止、夜間はライトを点灯など)
⑤子供はヘルメットを着用
自転車で安全に道路を通行するために必要な技能及び知識を十分に習得するのはもちろん、道路を通行する場合は、思いやりを持って、自己の安全のみならず他の人々の安全も配意できるようになりましょう。
Posted in 学校から
第70回 入学式
135名のみなさん、ご入学おめでとうございます!
校長先生の式辞から
今回は七十回目の入学式という節目でもあります。
早月中学校は1949年、四つの加積村の皆さんの熱い思いにより誕生した学校です。ここにある校旗、校章の四つのペン先がそれを表しています。校章の四つのペン先は、清流早月川の水によって育った、東加積・北加積・浜加積・早月加積の生徒を表し、早月中学校の学び舎で豊かな人間に育つようにという願いが込められています。ペン先の根元は「中」の一点で集中し、四か村の生徒が心から溶け合い、健康で文化の香り高い人間をめざして勉学に励むことを象徴しています。新しいクラスにはそれぞれ四つの地域の仲間がいます。お互いを認めあって、仲よく、学校生活を送ってほしいと思います。
昨日の「春の嵐」で、例年より早く満開になった桜は散り始めてしまいましたが、校舎内は笑顔が満開です。
新一年生を迎える受付担当の先輩の笑顔が眩しい!「憧れられる先輩」としての第一歩がしっかりできてます。
Posted in 学校から
28年度 1学期始業式
いよいよ本日から平成28年度のスタートです。
始業式では校長先生から「心」のお話がありました。
心一つで、気持ち一つで、人の生き方が変わることを意識し
「挑戦する心」、失敗から学ぶこと。
「当たり前のことを当たり前にできる心」を実践すること。当たり前のこととして「感謝の心」「ありがとう」の言葉を伝えれる人になって下さい。
すばらしい後輩をつくることは、素晴らしい先輩にしかできません。皆さんの活躍を期待しています。
8日の入学式は、爽やかな挨拶と笑顔で1年生を迎えましょう。
新しいクラス、新しい先生方が決まり、今の気持ちを忘れることなく、一日一日を大切に生活してほしいと思います。
Posted in 学校から
着任式
新しく早月中学校に着任された8名の教職員の着任式を行いました。
お一人ずつ自己紹介の言葉を述べてもらいました。
新たなメンバーで、新たな気持ちで、新たな早月中学校が始まります。
みんなで頑張っていきましょう!
着任された先生方は以下の通りです。
教諭 高村 ひとみ 先生(滑川中学校から)
教諭 石黒 良蔵 先生(滑川中学校から)
教諭 市江 美由貴 先生(にいかわ総合支援学校から)
養護教諭 山岸 久美子 先生(上市町立相ノ木小学校から)
教諭 綿屋 実早樹 先生(舟橋中学校から)
教諭 高野 佳之 先生(新採)
講師 戸島 健太 先生
校務助手 石坂 俊晴 さん
Posted in 学校から
離任式
3月末の異動で、3名の先生方との離任式を行いました。
先生方からお別れの言葉をいただき、生徒からも、お手紙と花束をプレゼントしました。先生との別れを惜しんで涙が…先生方の目も潤んでいたようで、とても感動的な式になりました。
最後は花道を作ってお見送り、それぞれの先生方が、一生懸命早月中学校のために頑張ってくださいました。先生方の新天地での御活躍を祈念しています。
本当にありがとうございました。
異動された先生方は以下の通りです。
養護教諭 奥村 真紀子 先生(退職)
教諭 山西 真司 先生(滑川中学校へ)
教諭 中瀬 陽一 先生(滑川中学校へ)
Posted in 学校から
4月の行事予定
6日(水) 離任式、着任式、始業式(8日まで給食なし)
8日(金) 第70回入学式
11日(月)身体測定、給食開始
12日(火)中教研学力調査(国・理・英)、交通安全教室
13日(水)中教研学力調査(社・数)
14日(木)知能検査(1年)
15日(金)生徒会入会式
16日(土)学習参観・PTA総会
18日(月)振替休業
19日(火)全国学力・学習状況調査(3年)
21日(木)内科検診
23日(土)資源回収
25日(月)家庭訪問1日目、耳鼻科検診
26日(火)家庭訪問2日目、歯科検診
27日(水)家庭訪問3日目、歯科検診
28日(木)家庭訪問予備日
Posted in 学校から
新年度へ
3月最終日、早月中学校の桜も開花???
場所にもよりますが、体育館側の桜の花が咲いています。
一般的にソメイヨシノの開花から満開までの期間は約1週間と言われていますが、週末にかけても、高めの気温が予想されていますので、桜が一気に咲き進みそうです。満開の桜の咲く中での入学式が理想なのですが…
明日から新年度が始まります。学校では先生方が忙しく動いています。転任される方は移動するために、残る先生たちも新しい分掌のために荷物を整理しています。また新たな一年、新たな出会いにも期待して、頑張ります。
Posted in 学校から
絵本 「キラリン 光の旅」
昨年3月に滑川市の市民交流プラザ2階に『滑川市立子ども図書館』がオープンしました。
子ども図書館にたくさんの人が集う場所にするには…ということで、滑川市「子どもサミット」の活動として、滑川市のゆるキャラ「キラリン」が主人公になる絵本作りを企画しました。この絵本の原案は、当校の蟹澤実新さん(2年)が考えたものです。発光できなくなった「キラリン」が旅に出る物語で、滑川の風物やキラリンの弟「ピッカ」も登場します。目にしたら是非、手にとって読んでみてくださいね。
Posted in 学校から