Category Archives: 生徒の活動

喫煙防止教室(1年)

tabako5、6限目
ふれあいホール
富山大学保健管理センター杉谷支所
准教授 松井祥子先生

に「たばこと健康」のお話をしていただきました。
タバコを吸うことで肺は真っ黒!、手足が切断されるような怖い映像を見て、タバコを吸う大人を、少しでもかっこいいと思っていた人は、それが大きなまちがいだということに気付きましたよね。
自分は吸わなくても、「受動喫煙」と言って、側にいる人に害が及ぶことも分かりました。
きれいな空気はみんなのもの!

命の授業(2年)

5、6限目
たんぽぽ助産院の助産師 平山綾子先生をお迎えして「命の大切さ」を学ぶ授業を行いました。
私たちが生まれてくるまでをパワーポイントやDVD、そしてスペシャルゲストのマイケル君(胎児人形)を使って、わかりやすく教えて下さいました。
妊婦ジャケットを体験した男子は重さにびっくりしていたようです。
赤ちゃん触れ合い体験もあり、4組のママと赤ちゃんが登場!赤ちゃん達の登場にみんなの顔がとても優しくなり、会場は笑顔満開となりました。
平山先生、スタッフのみなさん、4組のママと赤ちゃん、とても貴重な時間をありがとうございました。

水泳教室(1年)

今年初の猛暑日のこの日、1年生は水泳教室!
嬉しい~!気持ちいい~!
水の上のマットを一気に駆け抜ける競技は、なかなか難しいものです。

熱中症対策にも気を配りましょう。

AED講習会(3年)

昨日の6時間目、ふれあいホールにて消防署から救急救命士の開田さんを迎え、3年生を対象としたAEDの講習会が行われました。5時間目には避難訓練が行われており、総合的に「いのちを考える、安全を考える」という取り組みは早月中学校でも初めての試みでした。
3年生の気持ちの入った元気なあいさつを開田さんから褒めていただくところから講習会は気持ちよく始められ、細かなAEDの使い方や注意事項をプリントとDVDでわかりやすく説明していただきました。生徒の真剣な面持ち、取り組み姿勢は見ていても頼もしく、さすが3年生と言えるものでした。
その後、昨年『14歳の挑戦』で消防署を訪れて一足先にAEDの講習を受けている林脩斗君ら七名の生徒が全員に見本を見せました。1年ぶりとは思えない元気で正確な胸骨圧迫(心臓マッサージ)に同級生からは拍手が起きました。
最後に保健委員長の山岸君があいさつ。「いつこういう場面があっても、勇気を持って自分のできることをしたい。このすばらしい講習を3年生全員でできてうれしい」と語りました。
いつもは自分の将来のために様々なことを勉強している3年生ですが、今日は、「いつか、だれかのため」の勉強を真剣に行えました。開田救急救命士さん、本当にありがとうございました。みなさんも、学校のどこにAEDがあるか、しっかり確認しておいてください。

新川地区大会壮行会

6月14日(土)、15(日)は新川地区大会です。
本日5限、大会に向けて壮行会が行われました。

≪校長先生のお話より≫
最後まで諦めずに、一瞬一瞬のプレーで自分の役割を果たそう!
感謝の気持ち忘れずに全力を出し切ろう!(人や用具)
③『時を守り・場を清め・礼を正す』実践目標を果たそう。

早月中学生らしく、正々堂々と爽やかに戦いましょう。
3年生は県選出場に向けて悔いの残らない大会になるよう、
頑張ってきてください。

陸上、バスケットボール(男女)、サッカー、バレーボール、
ソフトテニス(男女)、卓球(男女)、バドミントン、柔道部のみなさん
日頃の練習の成果を思う存分発揮してきてください!!

早中生の活躍を応援しています!!

宿泊学習2日目②

班別学習を終え、帰路に・・・
たくさん学ぶことができたでしょうか?
これからの学校での活動を楽しみにしています。

1年遠足③

集合時間にみんな無事集まる事ができました。
高山を学ぼう
「絆づくりの旅へGO!」は大成功?

家に着くまで気を抜かず、安全に注意しましょう。

1年遠足②

順調に活動中!
takayama2

 

 

 

 

 

1年遠足

今朝、7:30に高山遠足へ出発!
途中、城端サービスエリアにてトイレ休憩。
高山市街を班別学習します。どんな楽しい体験があるかな…

宿泊学習2日目

今日は金沢市内班別学習の日です。
今朝のフレッシュ・タイムの様子から…

朝食の様子
今日の活動のためには、しっかり食べないと!

国立能登青少年の家を出発し、兼六園を拠点にスタートです。