6限終了後に、受賞伝達と生徒会任命式を行いました。
受賞伝達は、市民卓球大会、科学の甲子園ジュニア、TOMIICHI中学生造形コンクール、アンサンブルコンテスト新川地区大会での受賞の披露でした。多くの受賞者の活躍を全校で讃え合いました。
- 受賞者一同
生徒会任命式では、12月の選挙で選ばれた次期生徒会長から、生徒会新執行部(書記、会計)5名が任命されました。生徒会長、副会長と共に、生徒会活動の中心となって頑張ってくれることでしょう。
- 任命状の授与
- 任命された役員
6限終了後に、受賞伝達と生徒会任命式を行いました。
受賞伝達は、市民卓球大会、科学の甲子園ジュニア、TOMIICHI中学生造形コンクール、アンサンブルコンテスト新川地区大会での受賞の披露でした。多くの受賞者の活躍を全校で讃え合いました。
生徒会任命式では、12月の選挙で選ばれた次期生徒会長から、生徒会新執行部(書記、会計)5名が任命されました。生徒会長、副会長と共に、生徒会活動の中心となって頑張ってくれることでしょう。
Posted in 学校から
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は、始業式のあと、教室に戻って「席書会」を行いました。学年ごとの課題(手本)のもとで、生徒はそれぞれに筆を揮っていました。
1年生
2年生
3年生
Posted in 学校から
平成31年1月6日(日)
吹奏楽部が老人保健施設なごみ苑での慰問演奏を行いました。
毎年1月に実施している慰問演奏は今回で4回目となります。今年1月14日の新川地区アンサンブルコンテストに向けて練習を行ってきた曲を中心に演奏しました。入所者の方々が手拍子を取りながらの和やかな雰囲気でした。
《演奏曲》
金管八重奏「ホール・ニュー・ワールド」
サクソフォン四重奏曲「サクソフォーン バスカーズ」
フルート三重奏曲「海のパレット」
クラリネット三重奏曲「三つの魔法」
クラリネット四重奏曲「クローバー ファンタジー」
金管八重奏曲「東風への望み」
Posted in 学校から
グラウンドにも少しだけ雪が積もり、冬景色となりました。本日は、教職員の仕事納めです。
この1年、保護者の皆様、地域の皆様には、大変お世話になりました。どうか、よいお歳をお迎えください。
なお、明日より新年3日まで、学校は閉じさせていただきます。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
グラウンド(16:15現在)
Posted in 学校から
1日(日) 元旦
~3日(火)学校休業日
8日(火) 始業式、席書会、給食開始
10日(木)生徒会専門委員会
11日(金)入学説明会(14:30)
18日(金)生き方を学ぶ講演会
Posted in 学校から
冬休みに入りましたが、部活動をするために生徒は学校に来ています。
昨日と今日は、「早中 学びのとき」と題して、書道教室とトレーニング講習会を行いました。
書道教室は稲垣宗之先生を講師に、書初めの指導をしていただきました。トレーニングは上田諒太郎先生を講師に、主に冬季中の室内トレーニングについて指導していただきました。
生徒は自由参加ですが、1,2年生が部活動を単位として参加しました。両講座2日間の合計で、のべ330名余りの生徒が参加しました。
Posted in 学校から
1年の国語では、書き初めの練習をしていました。精神を集中させて書いていました。年が明けた1月8日(始業式の日)には、席書会を実施します。
1年・国語
1年の技術科では、金属加工の製作を進めていた「ちりとり」の折り曲げの作業を行っていました。だんだん、ちりとりらしくなってきました。作業方法を教え合いながら進めている生徒もいました。
3年生は、学期末の「学年集会」を行っていました。
3年・学年集会
この写真を撮ったときは、冬休み中の注意や勉強の仕方などについて、先生から話を聞いていました。他学年でも一昨日と昨日に集会を行っています。
Posted in 学校から
1年の音楽では、先日から琴の演奏を学んでいます。
「さくらさくら」を演奏していました。練習の甲斐があって、楽譜を見ながら上手に演奏していました。穏やかな音色が響いていました。
ちなみに、琴の楽譜は、五線譜ではありません。(写真のとおり)
演奏中
琴の楽譜
Posted in 学校から
今日は、滑川警察署交通課の堀田浩範課長さんを講師にお招きして、全校で「交通安全教室」を行いました。
いろいろなパターンのビデオ映像をもとに、歩行者や自転車運転者として、危険を予測して事故防止に努めることを学びました。冬場の道路や外が暗くなってからの通行について注意しなければならないこともありました。
交通安全教室~堀田交通課長さん~
先日、特別支援学級の生徒と担任が、校長室用に「リース」を作ってきてくれました。さっそく、入口ドアーに飾りました。クリスマス、そして年末らしくなりました。明日からは、学期末の個別懇談会です。
校長室前のリース
Posted in 学校から
各学年で「球技大会」を行いました。競技はドッジボールです。競技でも応援でも大いに楽しみました。
球技大会
球技大会
2年の美術科の授業では、校舎内で自分の好きな所をスケッチしていました。好きな所で仲間といっしょにスケッチしました。
Posted in 学校から