2年の音楽は、先日から三味線の指導をしていただいている濱谷先生の授業でした。実際に三味線を弾いて、弾くときの姿勢や弦の押さえ方、バチの持ち方などについて教えていただきました。担任も一緒に弾きました。
- 2年・音楽~濱谷先生~
- 2年・音楽
- 2年・音楽
- 担任も弾きました
1年男子の保健体育では、マット運動の実技テストをしていました。個々の演技が終わるごとに拍手をして頑張りを讃え合っていました。

1年・保体~マット運動のテスト~
午後からは、3年生全員を対象にして、「租税教室」を開催しました。講師として、税理士の中島淳弥先生と富山財務事務所の川尻卓也先生に来ていただきました。税金の種類や納税の必要性、税金の使い道などについて学習しました。
- 3年・租税教室
- 中島先生(右)
- 川尻先生