Author Archives: 管理者01

今日の早中・7月4日(水)

3年生は、昨日と今日の2日間で「確認テスト」を行いました。期末考査が先日終わったばかりですが、受験生としては油断できません。

3年・確認テスト

 

 

 

 

 

 

1年生は全員、朝学活のあと滑川室内温水プールへ行き、午前中いっぱい「水泳学習」を行いました。泳ぎの学習はもちろんですが、水に慣れること、親しむことなども行い、楽しい半日を過ごしました。
室内温水プールのバスで生徒を送迎していただきました。ありがとうございました。

クリーン作戦・6月30日(土)

毎年恒例の「クリーン作戦」を実施しました。早朝6時30分からの開始でしたが、生徒だけでなく、PTAの皆さんにも参加していただきました。
3年生は、ビオトープの整備、2年生は、ほたるいかミュージアム周辺の清掃、1年生は、市民交流プラザ周辺の清掃をしました。

みんなの力できれいな環境になりました。PTAの皆さん、ありがとうございました。

7月の行事予定

2日(月)~6日(金)健康づくり習慣
4日(水) 水泳教室(1年)、夢の教室(2年1,2組)
5日(木) 避難訓練、受賞披露・壮行会、夢の教室(2年2組)
6日(金) 夢の教室(2年3組、2年1組)
7日(土)、8日(日) 県選(陸上競技、軟式野球)
11日(水)喫煙防止教室(1年)、球技大会
12日(木)薬物乱用防止教室(3年)
14日(土)竜宮まつり、県選(~16日)
17日(火)芸優座ワークショップ
19日(木)個別懇談会、全校集会
20日(金)個別懇談会、学友区
21日(土)県体、通信陸上(~22日)
23日(月)個別懇談会、給食終了、結団式
24日(月)終業式
25日(火)夏季休業
28日(土)県体(~29日)
30日(月)県吹奏楽コンクール

今日の早中・6月26日(火)

3年の家庭科では、幼児の心の発達について学習していました。自分たちもそのようにして成長してきたのだと理解できたことでしょう。
同じく3年の英語では、外国人への道案内について学習していました。修学旅行で外国人と出会ったときのことを思い出したり、県内の鉄道や観光地についての知識を出したりしながら学習を進めていました。

昨日(25日)は学校訪問研修会のため、生徒は給食を食べたあとすぐに下校しました。ご家庭の皆様にはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
研修会では、本校の生徒は上手に話合いをするとの良い評価をいただきました。

学校訪問研修会の授業の1コマ

今日の早中・6月22日(金)、23日(土)

◇22日(金)
これまで校外の大会等で活躍し、賞状やトロフィーをいただいてきていた生徒の「受賞披露」を行いました。受賞した多くの生徒がステージに上がり、全校で祝福しました。

受賞披露

 

 

 

 

 

 

 

◇23日(土)
土曜日ですが、土曜授業ですので登校しています。
2,3限は、地域の石坂さん、山口さんと前校長の坂口先生を講師にお招きして、全校で新川古代神の踊りの練習をしました。7月14日のふるさと龍宮まつり、9月8日の運動会で披露します。お楽しみに。

新川古代神(男子)

新川古代神(女子)

今日の早中・6月20日(水)

1年の音楽では、リコーダーの実技テストが行われていました。これまでの学習の成果が発揮されたでしょうか。
今週初めから生徒会の学習委員会を中心に「家庭学習定着週間」を展開しています。学年ごとに時間の目標が設定されており、1年生は80分、2年生は100分、3年生は120分です。学級ごとに毎日集計していますが、初日の達成率は96%から50%までと開きがあったようです。今日は期末考査の日割りも発表されますので、全学級100%としてほしいものです。

梅雨入り後は空梅雨模様でしたが、今朝はたくさん雨が降りました。植物が盛んに成長する時期ですが、ビオトープでは、スイレンの花が開花し始めました。
一方、雑草も伸びてきており、管理が大変です。校務助手さんのおかげできれいに除草されています。

スイレン

除草作業

新川地区大会の主な成績(6月18日)

16日(土)、17日(日)の2日間にわたって新川地区中学校総合選手権大会が開催されました。本校から参加した選手たちは、各競技で健闘してくれました。1回戦で敗退した競技も、優勝した競技も全力を尽くして頑張っていました。県選手権大会の出場権を獲得した選手は、新川地区代表として来月の大会で再び活躍してくれることでしょう。
なお、主な成績は次のとおりでした。
<団 体>
軟式野球:優勝
卓球(女子):優勝
卓球(男子):2位
陸上競技(男子総合):2位
ソフトテニス(男子):2位
ソフトテニス(女子):2位
<個 人>
陸上競技=1位×2、2位×1、3位×4
卓球(男子)=1位×1
卓球(女子)=3位×2
水泳=2位×2
ソフトテニス(女子):3位×1ペア
※これらの入賞以外にも県選手権大会に出場する選手がいます。

勝利の証

クマの出没への注意と対応(6月15日)

本日、午前9時45分頃、本校校区内の大崎野、大浦地内、杉本方面でクマの目撃情報がありました。その後の足取りは確認されていません。
これを受けて、全校集会で全生徒に対して、下校する際の注意について指導しました。
特に、東加積小学校の全校区、並びに杉本地区に住んでいる生徒については、保護者に電話連絡して迎えに来てもらうこととしました。該当の保護者の皆様には、よろしくお願いいたします。
また、明日以降の外出、登下校については、市からの情報やニュース等の情報に注意し、保護者と相談の上、その手段を決めるように指示しました。

今日の早中・6月14日(木)

さわやか運動の最終日は、東部小学校でした。
小学生のリーダーの皆さんに加えて、小学2年生の元気な皆さんも挨拶に協力してくれました。
終了後にリーダーの皆さんと記念写真を撮りました。

さわやか運動・東部小

記念撮影

今日の早中・6月13日(水)

今日の「さわやか運動」は北加積小学校で行いました。小学生と一緒に並んで、登校する児童を迎えました。参加した生徒が小学生だった頃を知っている児童や先生との久しぶりの再会もありました。明日は、最終日の東部小学校です。

さわやか運動・北加積小

 

 

 

 

 

 

1年の美術では、「絵文字」の制作について学習していました。発想、アイディアが豊かな作品が出来上がるのを楽しみにしています。
2年男子の体育では、今学習しているソフトボールで、ゴロの捕球から送球までの技能を評価するための実技テストを行っていました。これまでの活動で生徒それぞれに上達したことでしょう。

久しぶりにビオトープと学校農園に行ってみました。
ビオトープでは、ハナショウブが開花し始めていました。ホザキナナカマドも白い花を咲かせていました。

学校農園では、ピーマン、ナス、ミニトマトが花を咲かせたり、実を付けたりしはじめていました。これまで2年生が作業を行っていましたが、このあとも管理をよろしくお願いします。