Author Archives: 管理者01

明日 【1月12日(火)】の休校のお知らせ

滑川市の小中学校は、明日【1月12日(火)】、通学時の安全確保のため休校とします。

そのため、明日は自宅での家庭学習をお願いします。

なお、この後も、降雪が予想されますので、十分お気を付けください。

早月中学校

部活動中止のお知らせ

1月8日(金)本日、大雪のため部活動を中止します。生徒は、15時30分より下校開始しますのでお知らせします。

1月の行事予定

1日(日) 元旦
~7日(木)学校休業日
8日(金) 始業式、席書会、給食開始
12日(火)生徒会専門委員会
15日(金)入学説明会(14:30)
17日(日)滑川市書初め大会
20日(水)命の教室(2年)
27日(金)、28日(木ものづくり講演会

今日の早中・12月18日(金)

今日の2~3限に「防災講演会」を開催しました。講師は、岩手県宮古市立重茂中学校副校長の佐々木匡人先生にお願いしました。佐々木先生は、東日本大震災を経験しておられ、防災士でもあります。今回は、災害時に実際にあった場面を取り上げて、その対応の方法を生徒たちが考えるといったワークショップとして指導していただきました。生徒にとって、非常時における「すばやい判断力」と「冷静な合意形成」の大切さについて、実感を伴った学びとなりました。
また、復元納棺師の笹原留似子さんからのビデオメッセージも拝見し、生きることの意味について考えました。

佐々木匡人先生

ペアでの合意形成

個々の振り返り

今日の早中・12月17日(木)

今年も残すところあと2週間となりましたが、校内にも年末年始の装いが現れてきました。
まずは、正月の雰囲気から。
玄関に立派な「門松」が飾られました。校務助手さんたちの手作りです。材料は、校地内や校務助手さんの自宅、地域の方などからの提供です。外に飾って地域の皆さんにも見ていただきたいところですが、風雪を避けるため玄関に飾ります。

 

 

 

 

 

次は、クリスマスの雰囲気です。
昨年に引き続き、ALTのルナ先生が教室棟の吹き抜けにスノーフレーク(紙を切って作った立体的な雪の結晶)の飾り付けをしてくれました。屋根までの吹き抜けの空間が賑やかになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともに年末年始にふさわしい、心が和む飾り付けです。

今日の早中・12月16日(水)

昨日からの降雪で、一面、雪景色となりました。20㎝近く積もっているでしょうか。

一面雪のグラウンド

 

 

 

 

 

 

 

先日から、各学年の国語の授業では、書き初めの練習をしています。廊下ホールで行っている学級もありますが、廊下も暖房完備ですので、寒くありません。3学期の始業式の日には全校で「席書会」も行います。

今日の早中・12月7日(月)

1年生の音楽の授業で、琴の学習をしていました。琴の特有の譜面を見ながら、真剣に演奏の練習をしていました。

琴の学習(1年生)

 

 

 

 

 

 

 

また、2年生では先月から、三味線の学習をしています。講師は今年も濱谷拓也先生にお願いしています。

和楽器についての学習や演奏も、音楽の大切な学習です。

早中コンサート・12月5日(土)

今日は土曜授業の日でしたが、恒例の「早中コンサート」を開催しました。今年は、富山県と石川県出身のメンバーで構成する「かがやきブラス」の皆さんによる金管五重奏の演奏を全校で聴きました。
普段からよく耳にする楽曲やこれまで聴いたことのある楽曲を中心に、全9曲+アンコール曲を演奏していただきましたが、途中で各楽器の説明も入れていただき、楽しくアカデミックなひとときを過ごしました。

「かがやきブラス」の皆さん

メンバーへのお礼

12月の行事予定

3日(木) 企業見学会(2年)、貧血検査(2年)
4日(金) 生徒会役員立会演説会・投票
5日(土) 土曜授業(早中コンサート)
9日(水) 球技大会
10日(木)眼科検診
18日(金)防災講演会
21日(月)個別懇談会
22日(火)個別懇談会
23日(水)個別懇談会、給食終了、学友区
24日(木)終業式
25日(金)冬季休業 学びのとき(書道)

11月の行事予定

2日(月) 振替休業(早中祭)
4日(水) 生徒会専門委員会
6日(金) 高校説明会(3年)
7日(土) 県選抜大会(水泳、バスケットボール)
11日(水)3年修学旅行
12日(木)3年修学旅行
13日(金)1,2年校外学習
14日(土)土曜授業(キャリア教育講演会)、思考大会
18日(水)期末考査日割発表
25日(水)期末考査1日目(給食後放課)、進路相談会PM(3年)
26日(木)期末考査2日目(給食後放課)、進路相談会PM(3年)
27日(金)期末考査3日目