1日(火) 歯科検診
2日(水) 色覚検査
5日(土) 市民体育大会(サッカー、ソフトテニス)
6日(日) 市民体育大会(柔道、陸上、バドミントン、卓球)
7日(月) 女子夏服移行期間~11日
11日(金)新川地区大会壮行会
12日(土)新川地区大会
13日(日)新川地区大会、かづみ野音楽祭
18日(金)受賞披露
19日(土)土曜授業
20日(日)光のコンサート(吹奏楽部)
21日(月)日割り発表
28日(月)期末考査1日目(給食後放課)
29日(火)期末考査2日目(給食後放課)
30日(水)期末考査3日目
Author Archives: 管理者01
6月の行事予定
Posted in 学校から
交通安全教室(1年)
5,6限目に、新1年生を対象に滑川警察署員、交通安全指導員の方々から実地指導を受けました。
4月6日から「令和3年春の全国交通安全運動」が始まっています。(15日まで)
・自転車用のヘルメットは、転んだときや交通事故にあったときに、衝撃から頭を守ってくれます。「あごひも」を正しく締めて正しくヘルメットを着用する。
・大きな交差点での右折は、一度降りてから行う。
・赤、黄信号、一時停止の場所では、必ず自転車を止める。
・路上では、ふざけたり、いい加減な気持ちで運転しない。
・夜間はライトをつける。
・音楽を聴きながら運転しない。
・二人乗りはしない。
自転車は、軽車両です。道路を走るときは、原則として車と同じように車道を左側に寄って走らなければいけません。歩道を通行するときは「歩行者優先」!
1人1人が安全に気を付けて、交通事故のない生活を送ることができるように意識しましょう。
Posted in 学校から
第75回入学式
新入生のみなさんご入学おめでとうございます。
在校生、教職員一同、皆さんが入学してくるこの日を楽しみに待っていました。
コロナウィルスの影響により、在校生はリモートで参加。教室から温かく見守りました。

式辞

歓迎のことば

リモートで参加

誓いのことば
新1年生は緊張した中、厳かな立派な入学式でした。
Posted in 学校から
4月の行事予定
6日(火) 始業式
7日(水) 第75回入学式
8日(木) 給食開始、発育測定、生徒会入会式
9日(金) 交通安全教室(1年)
12日(月)中教研学力調査 学友区
13日(火)中教研学力調査
15日(木)尿検査、生徒会専門委員会
16日(金)尿検査、生徒協議会
17日(土)学習参観日(弁当)
19日(月)振替休業
20日(火)家庭訪問
21日(水)家庭訪問
23日(金)家庭訪問
24日(土)資源回収
27日(火)部活動結成式、耳鼻科検診
29日(木)昭和の日
Posted in 学校から
令和3年度の早月中学校がスタートします
明日、4月6日(火)より新学期が始まります。新2年生、新3年生のみなさん、よいスタートとなるようにしましょう。まずは、交通安全に気を付けて登校してください。
2年生は、特に予定の変更はありません。
3年生は、テキストノートの宿題の提出日を4月12日(月)に変更します。明日は回収しません。
Posted in 学校から
文部科学大臣表彰:「早寝早起き朝ごはん」運動の推進
このたび本校は、令和2年度の優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部大臣表彰を受けました。

表彰状
これまで本校で取り組んできた「早寝早起き朝ごはん&スク―リーンオフ」の活動が認められてのものです。
3月22日に県教育委員会で表彰伝達式があり、伍嶋県教育長さんから学校を代表して校長が受け取りました。
24日の修了式で1,2年生に披露しました。
- 表彰伝達
- 表彰伝達式にて
生徒の頑張りはもちろんですが、家庭のご協力があっての活動実績です。ありがとうございました。
今回の表彰を励みに、今後も「早寝早起き朝ごはん&スクリーンオフ」の活動に取り組んでいきます。
Posted in 学校から
3月の行事予定
1日(月) 生徒会専門委員会
2日(火) 生徒協議会
5日(金) 受賞披露、学友区
9日(火) 球技大会(1,2年)、県立高校一般入試1日目
10日(水)県立高校一般入試2日目
12日(金)予餞会、部活動送別会
15日(月)学習コンクール(1,2年)、薬物乱用防止教室(3年)
16日(火)同窓会入会式
17日(水)卒業証書授与式
18日(木)県立高校一般結果発表
23日(火)給食最終日
24日(水)修了式
25日(木)~4月5日(月)春休み
4月6日(火)始業式
4月7日(水)入学式(午後)
Posted in 学校から
2月の行事予定
1日(月) 生徒会専門委員会
4日(木) 私立高校一般入試、1年、2年実力テスト
15日(月) 3年学年末考査、3年進路相談会
16日(火) 3年学年末考査、3年進路相談会
17日(水) 3年路相談会、1年、2年学年末考査日割り発表
20日(土) 土曜授業、租税教室(3年)
24日(水) 1年、2年学年末考査(給食後放課)、3年は6限まで
25日(木) 1年、2年学年末考査(給食後放課)、3年は6限まで
26日(金) 1年、2年学年末考査
Posted in 学校から
今日の早中・1月27日(水)
2年1組で、「夢の教室」を開催しました。コロナ感染予防のため、例年とは違って、オンラインのリモートで講師の先生(夢先生)のお話を聞きました。
講師の先生は、元Jリーガーの野田恭平さんでした。Jリーガーになる「夢」を実現するまでのお話を聞きました。テレビモニター越しのお話でしたが、中学生にとって、これからの自分の夢に向けて、やる気が湧いてくるお話でした。
明日は、別のクラスで開催し、劇団四季でも活躍された佐藤知子さんからお話を聞く予定です。
- 夢先生・野田恭平先生
- リモートで聞きました
- 夢シートへ記入
Posted in 学校から
1月13日(水)日課のお知らせ
明日は、予定通り授業を行います。交通安全に十分気を付けて登校してください。また、入校の際には、校舎の屋根雪にも気を付けてください。なお、体育館2階の出入り口(グラウンド側)は、危険な状態になっていますので、当分の間出入りを禁止します。
明日は、水曜日ですが12日火曜日の日課で授業を行います。多少変更もありますので、下記の「1月13日(水)の予定」をクリックして時間割を確認してください。
1月13日(水)の予定←こちらをクリックしてください
Posted in 学校から