Author Archives: 管理者01

5月の行事予定

1日(月)夏服移行期間(~12日)
9日(火)3年修学旅行(~11日)
11日(木)1年校外学習
12日(金)心臓検診(1年)
15日(月)夏服着用(Yシャツ、ベスト)
18日(木)2年宿泊学習(~19日)
26日(金)生徒総会

R5年度第1回資源回収

4月22日(土)に今年度第1回目の資源回収を行いました。朝早くから「おはようございます」「ありがとうございました」と本校生徒の元気な声が響いていました。地域の皆様、貴重な資源の提供をどうもありがとうございました。収益金は、生徒の活動に役立てさせていただきます。最後に集合収集者とゴミ袋

お願い

早月中学校の資源回収では①アルミ缶②ビールびん③古新聞④段ボール⑤雑誌類を集めております。スプレー缶や乾電池等は回収しておりません。ご協力をお願いします。

スプレー缶 乾電池

校長室より

今年度の「校長室より」を更新しました。

1年生学年総会

1年生は、学年総会を開き、5月に行われる高山校外学習での決まりや持ち物について話し合いました。
自治的活動の始まりです。みんなで話し合った決まりはしっかり守りましょう。そして、次年度の宿泊学習に向けてステップアップできるといいですね。

<お知らせ>

4月1日から 早月中学校のホームページのURLが変わります。
新しいホームページのURLは、
https://hayatsuki-j.namerikawa.ed.jp/
です。
よろしくお願いします。

学年末考査終了

2月27日(月)から行われていた学年末考査が終了しました。
1、2年生にとっては、今年度最後のテストになりました。このあとは、卒業式に向けて様々な準備が始まります。
一足先に学年末考査を終えていた3年生は、一週間後に迫った県立高校一般入試に向けて最後の追い込みをかけています。みんなで応援しています!
 

3月の行事予定

1日(水) 学年末考査(1,2年)
2日(木) 命の教室(1年)、生徒会専門委員会
7日(火) 平和学習(2年)
8日(水) 県立高校一般入試1日目
9日(木) 県立高校一般入試2日目
10日(金)学友区、受賞披露
13日(月)部活動送別会
14日(火)同窓会入会式
15日(水)卒業証書授与式
23日(木)給食最終日
24日(金)修了式

25日(土)~4月6日(木)春休み
4月7日(金)始業式、入学式(午後)

ようこそ学校見学会へ②

14日(火)は、東部小学校(1学級)と北加積小学校の6年生が学校見学に訪れました。校舎内の見学の後には、挨拶の仕方や宿題についての質問が出ました。もし、他にも不安なことや分からないことがあれば、小学校の担任の先生を通していつでも問い合わせてください。
東部小学校6年1組、北加積小学校の6年生の皆さん。入学式で再びお会いするのを楽しみに待っています。

ようこそ学校見学会へ

今日は、東加積小学校の6年生が、校外学習で本校の学校見学に訪れました。
約2か月後には本校に入学します。制服や持ち物の準備だけでなく心の準備もしっかりして入学しましょう。
学習や学校行事、生徒会、校舎の特徴等の説明を聞いた後、みんなで校舎内を巡りました。
東加積小学校の6年生の皆さん。入学式で再びお会いするのを楽しみに待っています。

校長室より

校長室より⑦をアップしました。