Author Archives: 管理者01

土曜授業のお知らせ

今週の土曜日(28日)は土曜授業を行います。
ご多用の折とは存じますが、家では見られない子どもの学校での様子を見られるチャンスです。ご参観いただきますようご案内いたします。
なお、この後、1学期 6月23日(土)にも土曜授業を予定しています。

詳しくは こちら

熱中症注意!

5月とは思えない暑さです。
日中はぐんぐんと気温が上昇し7月並みの暑さ。
水分補給をしっかりして熱中症対策を!


ビオトープの温度計は『30℃』
トンボがお尻を水につけて涼んでいました…いえいえ、産卵中。

昨日、中間考査(30日、31日)の日割り発表がありました。
1年生は初めての定期考査、2,3年生は市民体育大会、新川地区大会を目前に勉強&部活動を一生懸命取り組むためにも、体調管理は大切です。

宿泊学習 速報5

無事、2年生が宿泊学習から帰ってきました。
おかえりなさい!
二日間と言う短い期間でしたが、たくさん学ぶことがありましたね。
これからの学校生活に活かせるように頑張りましょう。

宿泊学習 速報4

今日もさわやかな天気に恵まれ、宿泊学習2日目です。
今朝の様子です。(新しい朝が来た 希望の朝だ喜びに胸を開け 大空あおげ~♪ 思わず口ずさみたくなります)
朝のフレッシュタイムです。
新川古代神で学校紹介を行いました。


今日はこれから宿舎を出発して金沢へ
15:00まで金沢班別学習です。学校到着予定は16:30を予定しています。

宿泊学習 速報3

野外炊飯の様子です。
おいしく出来上がりました。(D)

後片付けも、よろしくお願いしますね。

宿泊学習 速報2

野外活動の様子です。
ずぶ濡れですが楽しんでます!


今日は、野外活動に最高の日ですね。

2年 宿泊学習 速報1

2年生が宿泊学習に出発しました。
月曜日、火曜日と雨やすっきりしないお天気でしたが、今日は気持ちよく晴れました。強い日差しで、気温はグングン上昇中。
もうすでに宿泊先の能登青少年交流の家に到着し、野外活動に向けて栄養をつけているようです。


野外活動ではカッター、カヌー、アーチェリーに挑戦します。
その後、野外炊飯にも取り組みます。仲間と協力しておいしい焼きそば作りです。

修学旅行 速報9

おかえりなさい!!

3年生127名・・・たくさんの思いを胸にバスを降りてきました。

目標どおり、「一人一人のレベルアップ」そして「3年生全体のレベルアップ」となったようです。3年生のみなさん今日はゆっくりと休んでください。そして保護者の方々に感謝の思いを伝え、お土産話をしてくださいね!

ちなみに月曜日はお休みですよ!お疲れさまでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

修学旅行 速報8

帰着予定時間の連絡が入りました。

18:00頃到着です。お迎えのある保護者は、農村環境改善センターに

お車を停車され、帰着式をご覧ください!

修学旅行 速報7

USJ
最終日を満喫しています。
もーすぐこの夢のような時間も終わりを迎えようしています。これから多くの班は、昼ご飯を食べ、お土産をGETしに行きます。ご家族の方楽しみにしていてくださいね。

3trip123trip11 3trip13 3trip14