今週の土曜日(28日)は土曜授業を行います。
ご多用の折とは存じますが、家では見られない子どもの学校での様子を見られるチャンスです。ご参観いただきますようご案内いたします。
なお、この後、1学期 6月23日(土)にも土曜授業を予定しています。
詳しくは こちら
今週の土曜日(28日)は土曜授業を行います。
ご多用の折とは存じますが、家では見られない子どもの学校での様子を見られるチャンスです。ご参観いただきますようご案内いたします。
なお、この後、1学期 6月23日(土)にも土曜授業を予定しています。
詳しくは こちら
Posted in 学校から
5月とは思えない暑さです。
日中はぐんぐんと気温が上昇し7月並みの暑さ。
水分補給をしっかりして熱中症対策を!
昨日、中間考査(30日、31日)の日割り発表がありました。
1年生は初めての定期考査、2,3年生は市民体育大会、新川地区大会を目前に勉強&部活動を一生懸命取り組むためにも、体調管理は大切です。
Posted in 学校から
無事、2年生が宿泊学習から帰ってきました。
おかえりなさい!
二日間と言う短い期間でしたが、たくさん学ぶことがありましたね。
これからの学校生活に活かせるように頑張りましょう。
今日もさわやかな天気に恵まれ、宿泊学習2日目です。
今朝の様子です。(新しい朝が来た 希望の朝だ喜びに胸を開け 大空あおげ~♪ 思わず口ずさみたくなります)
朝のフレッシュタイムです。
新川古代神で学校紹介を行いました。
2年生が宿泊学習に出発しました。
月曜日、火曜日と雨やすっきりしないお天気でしたが、今日は気持ちよく晴れました。強い日差しで、気温はグングン上昇中。
もうすでに宿泊先の能登青少年交流の家に到着し、野外活動に向けて栄養をつけているようです。
おかえりなさい!!
3年生127名・・・たくさんの思いを胸にバスを降りてきました。
目標どおり、「一人一人のレベルアップ」そして「3年生全体のレベルアップ」となったようです。3年生のみなさん今日はゆっくりと休んでください。そして保護者の方々に感謝の思いを伝え、お土産話をしてくださいね!
ちなみに月曜日はお休みですよ!お疲れさまでした。