Yearly Archives: 2014

土曜学習

1,2限目、新川古代神練習をグランドで行いました。
保存会の方5名(石坂さん、山口さん、池原さん、大江さん、加藤さん)にご指導を受けながら、街流しの練習です。
本番は19日の「ふるさと龍宮まつり」のパレード。
運動会でも新川古代神踊りを披露しています。
地域の伝統芸能を大切にする心を育てるために、保存会の方々と連携しながら学校も頑張ります!
保存会の方々、ありがとうございました。

喫煙防止教室(1年)

tabako5、6限目
ふれあいホール
富山大学保健管理センター杉谷支所
准教授 松井祥子先生

に「たばこと健康」のお話をしていただきました。
タバコを吸うことで肺は真っ黒!、手足が切断されるような怖い映像を見て、タバコを吸う大人を、少しでもかっこいいと思っていた人は、それが大きなまちがいだということに気付きましたよね。
自分は吸わなくても、「受動喫煙」と言って、側にいる人に害が及ぶことも分かりました。
きれいな空気はみんなのもの!

命の授業(2年)

5、6限目
たんぽぽ助産院の助産師 平山綾子先生をお迎えして「命の大切さ」を学ぶ授業を行いました。
私たちが生まれてくるまでをパワーポイントやDVD、そしてスペシャルゲストのマイケル君(胎児人形)を使って、わかりやすく教えて下さいました。
妊婦ジャケットを体験した男子は重さにびっくりしていたようです。
赤ちゃん触れ合い体験もあり、4組のママと赤ちゃんが登場!赤ちゃん達の登場にみんなの顔がとても優しくなり、会場は笑顔満開となりました。
平山先生、スタッフのみなさん、4組のママと赤ちゃん、とても貴重な時間をありがとうございました。

水泳教室(1年)

今年初の猛暑日のこの日、1年生は水泳教室!
嬉しい~!気持ちいい~!
水の上のマットを一気に駆け抜ける競技は、なかなか難しいものです。

熱中症対策にも気を配りましょう。

壮行会

6限目、県選に出場する部活の壮行会を行いました。
soukukai7

☆ 軟式野球部
☆ 男子ソフトテニス部
☆ 女子ソフトテニス部
☆ 男子卓球部
☆ 陸上競技部
☆ 柔道部

 

 
各部部長の力強い決意表明!
これまで一生懸命練習してきた成果を十分発揮して悔いの残らない試合になるよう、自信をもって精一杯かんばってきてください。
早中生全員応援しています!

AED講習会(3年)

昨日の6時間目、ふれあいホールにて消防署から救急救命士の開田さんを迎え、3年生を対象としたAEDの講習会が行われました。5時間目には避難訓練が行われており、総合的に「いのちを考える、安全を考える」という取り組みは早月中学校でも初めての試みでした。
3年生の気持ちの入った元気なあいさつを開田さんから褒めていただくところから講習会は気持ちよく始められ、細かなAEDの使い方や注意事項をプリントとDVDでわかりやすく説明していただきました。生徒の真剣な面持ち、取り組み姿勢は見ていても頼もしく、さすが3年生と言えるものでした。
その後、昨年『14歳の挑戦』で消防署を訪れて一足先にAEDの講習を受けている林脩斗君ら七名の生徒が全員に見本を見せました。1年ぶりとは思えない元気で正確な胸骨圧迫(心臓マッサージ)に同級生からは拍手が起きました。
最後に保健委員長の山岸君があいさつ。「いつこういう場面があっても、勇気を持って自分のできることをしたい。このすばらしい講習を3年生全員でできてうれしい」と語りました。
いつもは自分の将来のために様々なことを勉強している3年生ですが、今日は、「いつか、だれかのため」の勉強を真剣に行えました。開田救急救命士さん、本当にありがとうございました。みなさんも、学校のどこにAEDがあるか、しっかり確認しておいてください。

7月の行事予定

1日(火)期末考査2日目(給食後放課)
2日(水)期末考査3日目、避難訓練、AED講習会(3年)
5日(土)海岸清掃、県選陸上(~6日まで)
8日(火)学校訪問研修
9日(水)水泳教室(1年)
10日(木)命の教室(2年)到達と確認テスト(3年)
11日(金)喫煙防止教室(1年)、到達と確認テスト(3年)
12日(土)土曜授業(新川古代神練習、壮行会、県選軟式野球
15日(火)薬物乱用防止教室(3年)
16日(水)球技大会
17日(木)eーネット安心講座
18日(金)個別懇談会
19日(土)龍宮祭り、通信陸上、県選(野球・ソフトテニス男女)
20日(日)通信陸上、県選(野球・ソフトテニス男女・卓球・柔道)
21日(月)海の日、県選(卓球)
22日(火)個別懇談会、結団式
23日(水)全校集会、個別懇談会
24日(木)終業式

26日(土)県体(バレー・卓球・柔道・バド・バスケ・野球)
27日(日)県体(バスケ・野球・ソフトテニス)
8月の行事予定
8月7日(木)~8日(金)生徒会リーダー研修会
8月9日(土)資源回収

9月1日(月)始業式、給食開始

期末考査1日目

今日で6月も終わり、明日から7月です。早いですね。
今日から、1学期末テスト。1学期のまとめとなる大切なテストです。テスト勉強の成果が出るといいですね。期末テストは9科目実施ですから、明後日までの3日間あります。成績は勉強時間に比例します。今日の出来がどうだろうと、午後の時間を有効に使い、諦めることなく全力を勉強に注ごう!
がんばれ!

ネジバナ

ネジバナ

ネジバナ
野生のランです。
生命力旺盛!!
ねじれて花をつけるのが特徴で、右巻き、左巻き、途中で方向転換してしまう個性派もあるようです。
人間みたいですね。

たまねぎづくし

今日の給食は「滑川の旬を味わう日」
豊かな自然に恵まれた新鮮でおいしい地元の旬の食材を学校給食に取り入れています。今回使用する食材はたまねぎlunch624

今日のメニュー
・たまたまたま丼
・たまねぎドレッシングサラダ
・たまねぎの味噌汁
・たまねぎの焼き菓子

 

 

にこにこ食堂にて、3学年とたまねぎ生産者(シーサイド営農組合)の石場さん、八倉巻さん、上田市長さん、伊東教育長さん、坂口学務課長さん、高山調理員さんをまじえて会食をしました。
また、「たまねぎで泣かない方法」を教えていただきました。

その1
たまねぎを冷やしてから切る。(または冷やした包丁で切る。)
その2
たまねぎを温めてから切る。(電子レンジ等で)
その3
すばやく切る。
なかなか、その3は難しそうです。


「たまねぎ」は、血液サラサラにしたり、疲労回復、高血圧、糖尿病、不眠解消、精神安定にと様々な効能があります。
心と身体の健康づくりを学ぶおいしい時間でした。ごちそうさまでした。

期末考査の日割り発表

午前中は肌寒く感じていたのに、午後から気温も上がり晴れ間が広がっています。期末考査の日割りが発表され、部活動もお休み。今は学習を力いっぱい取り組みましょう。

ビオトープの「ねむのき」が淡いピンクの花をつけ、筆の毛のような細くて長いおしべを風にそよがせています。夜になると小葉が閉じて「眠る」ように見えることから「ねむのき」と名付けられました。かなり背が大きくなり、花はその上の方に咲くので下から見上げるようにしか撮影できないのが残念です。その他にもたくさんの花が咲き、胡桃の実も確認することができます。