体験活動を終了後、昼食を取り帰路へ
学校へ到着予定は15時頃です。
(下校は15時30分を予定しています。)
- カヌー
- カヌー
- カッター
体験活動を終了後、昼食を取り帰路へ
学校へ到着予定は15時頃です。
(下校は15時30分を予定しています。)
引き続き、活動の様子を…
アーチェリー
洋弓を使い的を射るシンプルなスポーツですが、身体だけでなく集中力も要するメンタルなスポーツです。
カッター
オールを漕いで進ませる手こぎボートの一つです。息を合せて協力して漕ぐことで水面を滑るように進むことができます。
今朝の様子から
最高の野外活動日和になりました。
朝の体操が気持ちよさそうです。朝食をしっかりを食べて、さぁー体験活動へ出発!
体験活動内容
サイクリング、カッター、カヌー、アーチェリー、ディスクゴルフ
早速、ディスクゴルフの様子が送られてきました。
ちなみに、ディスクゴルフとは
ルールはゴルフと類似しており、ボールの代わりにフライングディスク(プラスチック製の円盤)を使用し、専用ゴールに入れるまでの投数を競うスポーツです。
金沢班別学習の様子から…
メディアにも頻繁に取り上げられている大人気のお店に、早中生もチェック!
「世界で2番目においしい焼き立てメロンパンアイス」のお店の前で並んでいるのは誰でしょう?
これから国立能登青少年交流の家へ移動し、金沢班別学習新聞作りを行います。(きっとグルメリポートがありそうですね。)
今日から2年生は宿泊学習です。
今朝は残念なお天気での出発でしたが…天気は西から回復へ。
1日目は金沢班別学習(国立能登青少年交流の家 泊)
2日目は野外体験活動を予定しています。
バスの中のレクリエーション、班別学習の楽しそうな様子がうかがえます。(傘の忘れものがありませんように!)
ユニバーサルスタジオジャパン
楽しい遠足も、もう帰路に…
楽しいお土産話を待ってます!
1年生も今朝、高山遠足に出発しました。
「全員が楽しい遠足」を目指して、頑張れ!
出発式の様子
高山別院前で
現地から電話では「暑い!」とのことでした。
こちらも 暑い…
大阪班別研修、劇団四季観劇
天気予報では富山より若干気温が低い大阪。
大阪班別研修
自然環境(水上バスアクアライナー)
情報・科学技術(グランフロント大阪・ナレッジキャピタル)
歴史(大阪城ガイド)
商業・産業(インスタントラーメン発明博物館)
食べ物(大阪ぼてぢゅう西店)
文化・芸能(上方浮世絵館)
関西の魅力を五感でしっかり感じてきてください。
1日目の様子です。
京都から広島に移動中です。
日本三景の一つ 宮島につきました。
原爆ドーム、平和記念資料館です。
事前に課題を設定し、時間いっぱい学習していました。