ふるさと龍宮まつりの初日、郷土芸能「新川古代神」の街流しに本校の3年生がおそろいの法被を着て参加しました。コロナ禍でここ数年参加を見合わせていたため、久しぶりの生徒が参加した街流しとなりました。
Category Archives: 学校から
ふるさと龍宮まつりに参加しました!
Posted in 学校から
今日はプチボラの日
今学期最後のプチボラを行いました。
今朝は、青少年赤十字のワッペンを着けての活動です。奉仕活動に参加することの意義を考え、早中生としての誇りをもちながら活動していました!
Posted in 学校から
夢先生が来てくださいました
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」の授業が行われました。今回はビーチサッカーの日本代表監督である茂怜羅オズさんが先生を務めました。夢をもつことの大切さやあきらめない気持ちをもち続ける強さなどを教えていただきました。
明日は、アトランタオリンピック水泳競技に出場した伊藤俊介さんが先生を務めます。
Posted in 学校から
7月の行事予定
1日(土) 地域クリーン作戦
市民体育大会(野球、バレーボール、バドミントン)
3日(月) 生徒会専門委員会
4日(火) 学校訪問研修会(部活なし)
5日(水) 夢の教室
6日(木) 夢の教室
8日(土) 県選(陸上、サッカー)
9日(日) 県選(陸上、サッカー)
12日(水)水泳教室(1年)
15日(土)県選(水泳、バスケットボール、ソフトテニス、卓球)
県吹奏楽コンクール
龍宮まつり
16日(日)県選(水泳、バスケットボール、ソフトテニス、卓球、
柔道)
17日(月)海の日
19日(水)個別懇談会(~21日)
20日(木)学友区
21日(金)運動会結団式、給食終了
22日(土)県体(~23日)
24日(月)受賞披露、終業式
25日(火)夏季休業
Posted in 学校から
私服登校日
今日は1学期最後の私服登校日でした。今回からは1年生も含めた全校生徒での実施となりました。
本校卒業の保護者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ私服登校が始まった頃の話をお子さんにしていただけるとありがたいです。
Posted in 学校から
避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。
避難途中の様子は、静かに落ち着いた行動がとれていました。また避難にかかった時間もよかったです。
いつどこで避難が必要な災害に出遭うか分かりません。日頃の訓練を大切にしましょう。
Posted in 学校から