Category Archives: 学校から

予行

学級対抗リレーは大盛り上がりでした。本番はどうなるか分かりません。お楽しみに!

総合優勝を目指せ!!

団体種目の練習です。大縄・騎馬・タイヤとどれも高得点種目となり、練習にも気合いが入っています。審判となる先生方も暑さと闘いながら頑張っています。

綱を引く

6限は、綱引き・団対抗リレー・100m走No.1の集合隊形練習をしました。暑さも半端ではなく、これだけ暑いと生徒たちが身を守る術を自然と覚えていきます。また、3年生も目標に向けて、ようやく本気になってきたようです。

開閉開式の練習

今日も日差しが強く、暑さとの闘いです。開会式そして閉会式の練習をしました。まだまだ3年生の思いが隠れているそんな練習内容でした。この事実を伝え、ここからが生徒自身の付ける力です。信じて待ちます!

郷土伝統芸能

新川古代神の練習をしています。今年は運動会のオープニングで披露します。8:30開始ですので、3年生の保護者の皆さんは時間に間に合うようにお越しください。

気合い!!

応援練習に熱が入ってきました!

朱雀

白虎

青龍

全体練習

体育館で開閉会式の練習をしました。しかし、その前には必ず「心が前向きになる」活動が入ります。各団でグータッチやハイタッチ、全員でのあいさつとコミュニケーションはバッチリです!

大詰め

運動会の応援やマスコットも仕上げの段階です。3年生は連日、精一杯取り組んでくれています。この努力は、きっと当日に素敵な「虹」となってくれるはずです。

※マスコットは綺麗な仕上がりとなっています。運動会当日をお楽しみに!

早中クエスト

運動会に向けて1年生は、HQ(早月クエスト)を行なっています。➊運動会でされたら嫌な行動を考え発表する。 ❷運動会でされたら嬉しい行動を考え発表する。そこから、運動会を素敵なものとするための3つの誓いを「あげあげの文章(心が高揚する)」で記入し発表しました。時間が少し足りなかったのですが、①全力で楽しみましょう!②いつでも笑顔でいきましょう!などの誓いが出ていました。素敵な時間をありがとう!

1学年の練習

100m走、大縄飛び、学級対抗リレーの練習をしました。気温は高いですが、風は秋を感じます。1年生も各団の闘いを意識して頑張っています!